はじめまして

パンパカパン

2017年11月30日 08:08

おはようございます。

今日からブログ始めます。どうぞよろしくお願いしまーす。(*^^*)
まず自己紹介からしていきますね~。
わたしは子供1人と主人、義両親との暮らしです。
ただいま2人目を妊娠中です。

子供は男の子で5歳です。今度小学校へ上がります。
いまどきってランドセルの購入って早いのね~。
我が家も夏過ぎには買ってもらっていましたよ。
あまり早く選ぶのってどうなんだろうね・・・。
子供なんて気まぐれだから、そのときはその色がいいって思うかもしれないけれど、
気が変わったらどうするのよ・・・って思っちゃいます。
学校へ行くまでに気が変わらないといいんですけどね・・・。
個人的には「黒」が一番無難だし、飽きがこないんじゃないの?
って思うのですが、子供は「青」を選んでいましたね。(*^^*)
たまにランドセルを背負って、遊んでいますよ。

そんな子供の様子を見て、義両親も嬉しそうです。
義両親に買ってもらいましたからね~。
たまに義父といっしょに算数をやっています。
義父も「頭の体操になっていいよ」なんて言ってくれています。
「おじいちゃんすごーい」と子供も尊敬のまなざしで見ているのが嬉しいみたいです。

最初はね、同居ってすごく抵抗がありました。
でも主人は長男でして・・・いずれ同居という話だったんです。
あとから一緒に暮らすよりも、最初から同居ってそういうもんだって
やった方がいいとも聞きましたので、思い切って最初から同居に踏み切りました。
これが意外と上手くいったんですよね。
わたしも仕事が忙しかったので、食事作りなどは甘えられたし・・・。
っていうか、わたしは料理があまり得意ではないので助けられました。
義母の料理は本当に美味しいんです。おふくろの味って感じですよね。
いろいろ、作り方を教わりましたよ。(*^^*)

一人目の時に産休を一年もらったのですが、復帰するときにも
すごくサポートをしてもらいました。
慣れない育児と仕事との板挟みになっていましたが
家のことはすべて任せなさい!子供と仕事だけ考えなさいって言ってくれて・・・。
現在に至っています。